2019年02月28日
そば祭りまでの経路でーす お間違えなくね(^^♪
いよいよ日本一早出し新そば祭りです。
大宜味村でも江洲地区はマイナーな集落、山の上にあって住居人数も少ないです。
初めて大宜味村まで来られる方に順路案内です。
名護市から国頭向け58号線を進んでくると、大きな看板がすぐ目につきますよ。
「大宜味村へようこそ」交通安全の碑も一緒にあるよ。



次は、平南橋です。花笠が飾られていまーす。

どんどん進んでいくと、左に給油所があります。

給油所から少し進むとファミリーマートが右側にあります。

今工事中です。気をつけて下さいね。江洲農道へは写真右折して山の方に進んでください
東村に通じる道です。(つつじ祭り開催中)

蕎麦祭りの、のぼりが目印です

大きな横幕が目印です。ゴール、蕎麦祭り会場です。




スタッフも皆さんに美味しい和蕎麦食べていただきたく、お待ちしてまーす(((o(*゚▽゚*)o)))

祭りでは、大根、大宜味村の農産物、シークヮーサー特産品販売しますよー。
大宜味村でも江洲地区はマイナーな集落、山の上にあって住居人数も少ないです。
初めて大宜味村まで来られる方に順路案内です。
名護市から国頭向け58号線を進んでくると、大きな看板がすぐ目につきますよ。
「大宜味村へようこそ」交通安全の碑も一緒にあるよ。



次は、平南橋です。花笠が飾られていまーす。

どんどん進んでいくと、左に給油所があります。

給油所から少し進むとファミリーマートが右側にあります。

今工事中です。気をつけて下さいね。江洲農道へは写真右折して山の方に進んでください
東村に通じる道です。(つつじ祭り開催中)

蕎麦祭りの、のぼりが目印です

大きな横幕が目印です。ゴール、蕎麦祭り会場です。




スタッフも皆さんに美味しい和蕎麦食べていただきたく、お待ちしてまーす(((o(*゚▽゚*)o)))

祭りでは、大根、大宜味村の農産物、シークヮーサー特産品販売しますよー。
Posted by oogimisoba at 23:19│Comments(0)
│そば祭り