2018年05月02日
5月の蕎麦畑
青空の下に咲く白い蕎麦の花、大宜味村でも山あいの中に有り、地元の方でも場所がちょっとわかりにくい所に蕎麦の花は咲いています。
遥か下の方には、塩屋湾も望め、今の、うりずんの季節は空気も澄んでとても気持ちのいいものです。
今度の祭りで、花が見たい、写真を撮りたいというお声も頂きましたが、道幅が狭い農道に多くの車が押し寄せたら、近くの農家の方々にご迷惑かける事が予想される事と、マングースや猪侵入禁止垣根が巡らされており畑の中に入るには一苦労です。
今回の3月植え付け蕎麦は、5月の中旬頃には刈り取りの予定です。












遥か下の方には、塩屋湾も望め、今の、うりずんの季節は空気も澄んでとても気持ちのいいものです。
今度の祭りで、花が見たい、写真を撮りたいというお声も頂きましたが、道幅が狭い農道に多くの車が押し寄せたら、近くの農家の方々にご迷惑かける事が予想される事と、マングースや猪侵入禁止垣根が巡らされており畑の中に入るには一苦労です。
今回の3月植え付け蕎麦は、5月の中旬頃には刈り取りの予定です。
Posted by oogimisoba at 08:53│Comments(0)
│ソバ栽培日記